妻の多肉と庭いじり

土いじりがしたい妻のために家を建てました

このブログではアフィリエイト広告を利用しています

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

多肉棚を作る:その2

木製多肉棚の続きを作っていきます。 前回の記事はこちら。 tumataniku555.hatenablog.com 前回色を塗った木材が乾いたので組み立てていきます。 組み立てる順番としてはトレーを置く台=すのこを作り、そのすのこを支える左右の柱を作ります。 まずは二段目…

多肉棚を作る:その1

多肉をコレクション、管理するために多肉棚を使う人が多いと思います。 アルミラックを使う人や花台を使う人、DIYで作る人様々です。 我が家は家を建てた際にアパートで多肉棚として使っていたアルミラックを処分したので、新しい家では棚がない状態からスタ…

ユーフォルビア ホワイトゴースト

いつも妻のエケベリアばかり紹介しているので、本日は最近自分が購入した多肉を紹介します。 それがこちらユーフォルビアのホワイトゴーストです。 この前妻と園芸屋さんに行った際、温室に入ると長年私がほしかったホワイトゴーストがあったので、光の速さ…

家にある多肉まとめ:その9

多肉まとめ9回目です。 スノーバニー イベントで購入したもの。 名前の通りまさに雪うさぎ、白い粉がまとってあり、ちょっとむちむちな形がかわいらしいです。 冬になると中心が少し紫色になります。 購入した時はかなり葉が短くころころな多肉だったようで…

家にある多肉まとめ:その8

多肉まとめパート8です。 今回は可愛い系というよりは、かっこいい系、渋目の多肉達です。 レッドコンゴ かなり太めの葉っぱが真っ赤に染まる多肉です。 バランスよく骨太の葉っぱにするのが少し難しい多肉です。 多肉を始めたての頃、ヤフオクで入手しまし…

家にある多肉まとめ:その7

多肉まとめ7回目となりました。 まだ折り返しにもきていませんが、粛々とアップしていきたいと思います。 ラウレンシス 紫色の薄葉多肉です。 夏までは群生にしていましたが、大きくはみ出していた子株をカットしたようです。 寒くなると写真のように葉がき…

家にある多肉まとめ:その6

今週末は寒波が来るようです。 水やりしていた多肉が痛むといけないので、今必死に乾かしています。 ここ数年は秋があっという間に過ぎてしまい、心の準備ができないま冬に入っている気がします。 寒くなってきた時の楽しみと言えば紅葉、そろそろ山等に紅葉…

家にある多肉まとめ:その5

最近朝晩の寒暖差が激しく、夜の気温は1桁になってきましたね。 外にでるのも億劫になってきたのですが、冬はやらないといけない庭作業が山積みです。 しかし寒くなってきたからこそ見ることのできる景色もあるので、冬もそんな悪いものじゃないですね。 前…

冬に向けて土壌改良

妻が来年バラを植える予定の場所を改造していました。 ここはパーゴラの足の根元で、パーゴラの支柱にポール仕立てにしたいそうです。 ここの土は外構工事の時にいれてもらった山砂の上に、雑草対策でバーク堆肥を敷いているだけです。 クラピアを削ってレン…

家にある多肉まとめ:その4

家にある多肉まとめパート4です。 なんだかこのシリーズを書いていると見えない敵と戦っているようです。 しかし多肉はかわいいので目の保養になりますね。 カナディアン タニ友さんからいただいたもの。 薄葉のエケベリアでどうやらすごい群生になるようで…

家にある多肉まとめ:その3

家にある多肉をただ紹介するだけのコーナー三回目です。 よくもまぁこんなに似たようなのばかり集めたなぁと感心します。 それでは行ってみましょう。 イズミル フリマサイトで葉挿しを購入したもの。 最初は葉挿しの親葉もついており、数頭いたみたいです。…

家にある多肉まとめ:その2

本日は家にある多肉をまとめたい第二段です。 アイスグリーン イベントで購入したものです。 まるで餅のようなむちむちの葉っぱが特徴的なアイスグリーン。 ラウイとエレガンスの交配種で白粉ものる可愛い奴。 見れば見るほどお餅にしかみえません。 冬はピ…

家にある多肉まとめ:その1

寒くなってきましたね。 最近家にある多肉達の写真をきちんと整理したいなぁと思い始めました。 このブログを始めたきっかけの一つにも、家にある多肉の成長過程みたいなものを記録に残せたら…という思いもありました。 なので少しずつですが、妻の覚えてい…

アロエ 鬼切丸

今日の多肉はアロエマルロシー(鬼切丸)です。 多肉植物にはベンケイソウ科やキク科等、色んな科に属するものがありますが、アロエはユリ科の多肉植物です。 2019年10月にお迎えしたときは小さく可愛らしいコンパクトな印象でした。 しかし小さいながらもトゲ…

ルンヨニーとトップシータービー

今日はエケベリア普及種のルンヨニーとトップシータービーについてです。 ルンヨニー(runyonii)は今となっては100円均一でも売っていて、丈夫で増えやすい品種です。 小さくコンパクトに育てることも、大きくすることも可能で、子株も出やすく、夏の暑さや冬…

多肉before&after

多肉を育てる上で楽しみの一つに成長のビフォーアフターがあります。 成長がゆっくりだからこそ写真をとっておくことで、いつの間にかこんなに成長したのかと実感することができます。 今日はそんな多肉劇的ビフォーアフターを一部お届けいたします。 ビアン…

嵐のあとに

昨日は雨風共に激しく、久しぶりの雨が降ったという地域もあったのではないかと思います。 今日は濡れた多肉を乾かす日になり、ウッドデッキに濡れ多肉を置いておきました。 長時間多肉が濡れた状態が続くと葉や茎が徒長したり、いらない菌が繁殖したりあま…

秋薔薇

休眠前のおそらく最後の秋薔薇が咲きました。 この子はフランシスバーネット、ロサオリエンティスプログレッシオの品種です。 病気に強くタイプ1のバラです。 春に新苗で我が家に来て、鉢増しを二回行いました。 本来は内側がピンクのはずですが、少しオレン…

ツルツル多肉

今日は我が家にあるツルツル多肉達です。 多肉は白い粉を纏っているものもいますが、表面がツルツルしているものもあります。 ツルツル多肉は粉系多肉とはまた違った可愛さがあります。 ツルツル多肉はアガボイデスを交配親にしているものが多く、アガボイデ…

エレガンス丼を作りたい

妻がエレガンス丼を作りたいらしく、増やすとのことです。 エレガンスは和名で月影、韓国苗ではラズベリーアイスの名前で流通しています。 本来子株を吹きやすい品種ではありますが、なぜかうちでは増えないので今回強制的に増やしてみようと思います。 まず…