妻の多肉と庭いじり

土いじりがしたい妻のために家を建てました

このブログではアフィリエイト広告を利用しています

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

二年前に播種したアガベ達

二年前に妻がアガベの実生をしたのですが、仕事が忙しくて育成に時間がとれなかったり、虫に食べられたりしてかわいそうなことになっています。 チタノタブルー チタノタブルーは大きいものから小さな物までかなり成長に差があります。 寒さと水切れで赤くな…

エケベリアとアガベの実生:その3

アガベとエケベリアの実生も播種してから約2週間が経過しました。 前回の記事はこちら。 tumataniku555.hatenablog.com それぞれ種の様子はどうなっているでしょうか、ちょっと確認してみましょう。 チタノタブルー ひょろひょろんとした芽が5つ出てきました…

ロックガーデンの準備:石の購入

ロックガーデン用の石を買いに行きました。 石材屋さんに行くと、山積みになった石があったのでそこから好きなものを選んで計り売りしてもらいました。 石の種類はチャート石です。 よくロックガーデンに使っている人がいるのでこちらを選びました。 ~30cm…

トレジャートローヴの剪定誘引

2023年の2月に大苗で購入したトレジャートローヴ(トレジャートローブ)をGWにパーゴラの足元に地植えしました。 トレジャートローヴは小輪のランブラーで、生育はかなり旺盛なバラのようです。 花の色はアプリコット→ピンク→白に変化していきます。 地植えし…

家にある多肉まとめ:その25

今日の多肉はかなり小さいものになります。 カットのちび苗を買ったばかりでまだ根付いていなかったり、夏に小さくしてしまったものだったり… 小さい分今後の期待値が大きいということにしましょう。 フィオナ×サラヒメ ピンクの姿が可愛い交配種。 サラヒメ…

エケベリアとアガベの実生:その2

以前アガベとエケベリアの種を撒きました。 その時の様子はこちら。 tumataniku555.hatenablog.com tumataniku555.hatenablog.com 約一週間経ちました。 現在の様子を見てみましょう。 チタノタブルー 3つ出ています。 チタノタブルーは以前播種した時も発芽…

エケベリアの花芽と寒波対策

エケベリアの花芽が出てきました。 毎年11月頃から少しずつ見えてくるのですが、最近たくさんの種類から出るようになってきました。 まだ完全に上がってはいませんが、今花芽が出ているエケベリアの一部を紹介します。 原種ザラゴーサ 花の相府蓮 花の相府蓮…

冬のグランドカバー

夏は青々と地面を覆ってくれたグランドカバーですが、冬の姿はどうでしょうか。 芝は冬になると枯れて茶色になりますが、他のグランドカバーは枯れる?枯れない? 地域によるとは思いますが、家にあるグランドカバーの現在の様子を撮影してきました。 クラピ…

家にある多肉まとめ:その24

寒いとなかなか外に出るのが億劫になり、植物の様子を見に行くのも大変です。 そんななか多肉達は外で頑張ってくれています。 しばらく暖かい日が続くとのことで数日前妻がバシャバシャ水やりをしていましたが、多肉達は平気なのでしょうか。 人間だったら寒…

エケベリアの実生

アガベに引き続きエケベリアの播種をしました。 種類はこちら。 ・アガボイデスアウアルルコ ・シャビアナペレグリナ ・コロラータタパルパ ・クスピダータメンチャカ エケベリアの種子はアガベと違ってかなり小さいので神経を使います。 外よりは室内での種…

家にある多肉まとめ:その23

昨日はすごい暴風でした。 棚が倒れたり、根が張っていない多肉が飛んでいったタニラーさんがいないか心配です。 保険株があれば良いですが保険株がなかったり、大事な苗が飛んでいくとかなりダメージを食らってしまいますね。 名札が飛ぶこともあり、うちも…

アガベの実生

我が家の冷蔵庫の野菜室にはアガベの種子が入っていたのですが、いつまでも保存しておくと発芽しなくなるかもしれないとのことで種まきをしました。 ちなみに、種を撒くことを播種(はしゅ)と言います。 妻が農学部で初めて習った単語のようです。 種類は3つ…

つぶつぶ多肉

今日はいつもと違ってつぶつぶした多肉達に来てもらいました。 メイプルハニー オレンジ色の葉が可愛らしいメイプルハニー。 その名前から某千葉の黄色い熊を彷彿とさせます(もう著作権切れたんでしたっけ)。 まだまだ少ないのでこれからどんどん増やしてい…

家にある多肉まとめ:その22

今週から仕事が始まりましたがどことなく冬休み気分が抜けきらない今日この頃。 今日が終われば土日です。 たまには温泉にでも行ってのんびりしたいですね。 砂風呂もいいなぁ。。 多肉は他の植物と違って頻繁な水やりをする必要がないので、比較的旅行はし…

家にある多肉まとめ:その21

家にある多肉まとめ21回目です。 あまり語彙力がないのでいつも似たような文章になってしまうのが悩みです。 やはり本を読んでボキャ貧予防をしないといけないなぁと思っている今日この頃。。 チャールストン タニ友さんにいただいたものです。 どことなく少…

新年多肉狩り

今年初多肉狩りに行ってきたので狩っ多肉の報告です。 なぜか多肉を買うことを狩ると言い、買った多肉は狩っ多肉と言います。 一体誰が始めに言い出したんでしょうか。 今となっては全国のタニラーに浸透しているこの言葉、5年くらい前には既にありました。 …

家にある多肉まとめ:その20

家にある多肉の現状を日記にしているコーナー20回目になりました。 エケベリアだけでまだあと3トレーほどあります。 ポールデンシス×アルビカンス スーパーに買い物に行ったら知らない間に買い物かごに入れられていました。 最近スーパーでも多肉が買える良…

家にある多肉まとめ:その19

少し久しぶりの多肉紹介になります。 最近の多肉棚は少しずつ花芽が上がってきていて、もうこんな季節かと時の流れの早さを思い知らされます。 ピンクローズ パクさん苗のピンクローズ、増えやすくてピンクに紅葉するしあまり手間のかからない良い多肉です。…

フランシスバーネットの剪定

令和6年1月1日に発生した石川県能登半島地震により、犠牲となられた方々におくやみを申し上げるとともに、被災されたすべての方々に心よりお見舞い申し上げます。 また、一刻も早い復旧・復興を祈念致しております。 さてフランシスバーネットの剪定を行いま…

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 2024年になりました。 今年は閏年ですね。 昨年、妻が行っている庭いじりや多肉栽培の記録とボケ防止も兼ねてブログを始め、なんとか平日は毎日更新ができました。 今年も無理のない範囲で平日毎日更新できたらなぁと思い…