妻の多肉と庭いじり

土いじりがしたい妻のために家を建てました

このブログではアフィリエイト広告を利用しています

春の庭でのトレジャートローヴ

パーゴラのトレジャートローヴがいい感じになってきました。

これは咲いたばかりのアプリコットの花色です。

結構はっきりとした色合いですね。

八重桜に花びらが似ています。

 

時間がたつと白に退色していきます。

ふんわりと可愛らしい印象です。

 

こちらは色んなタイミングで咲いたらしくそれぞれ花色が違います。

色んな色の花が房咲きで可愛らしいですね。

 

パーゴラを上から見るとこんな感じです。

画像の上辺りは少し花が少ないでしょうか。

マメコガネムシが大量発生していて、結構蕾を食害されているので、そのせいかもしれません。

病気に強いバラ=虫に食べられないではないですからね。

妻が毎日素手で捕まえています。

強いです。

 

空に向かって花芽が伸びています。

本当は全体像を見せられたら良いのですが大人の事情で少しだけ。

誘引頑張った甲斐がありましたね(妻が)。

 

春にしか見ることができない景色ですが、これを見るために来年もまた頑張ってもらいましょう。

ちなみにトレジャートローヴの剪定のために、去年結構大きめの脚立を買いました。

 

咲き終わった花はカットせずにローズヒップのために取っておくようです。

 

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村