妻の多肉と庭いじり

土いじりがしたい妻のために家を建てました

このブログではアフィリエイト広告を利用しています

今日の庭

今日の庭の様子です。

 

すっかり他のバラは終わってしまいましたが、ミエルドゥフォレがあと数輪残っています。

結構花期が長くて良いですね。

バッタか何かにいくつかつぼみを食べられてしまいましたが、花弁が多いせいか、咲いてもわりと目立たない気がします。

 

こちらはトレジャートローヴです。

花びらは全て散り、こんな姿になっています。

子房が膨らんできている気がするので、無事ローズヒップができそうです。

 

こちらはドライガーデンに植えているフェイジョアです。

ライガーデンを作る際に、移植をしているので咲かないかと思っていましたが、無事咲きました。

トロピカルな雰囲気の花が独特ですね。

今年は実はなるのでしょうか。

近所にフェイジョアを植えているお家は無さそうなので、結実したら奇跡ですね。

 

ピエールドゥロンサールの株本に植えたアズーロコンパクトはかなり大きくなってきました。

現在横幅30cm位かと思います。

かなり大きく広がる花ですね。

虫も全く見ないし、地植えなので水やりも雨だけで、とても育てやすい花です。

これで宿根草ならさらに良いのですが、一年草のようなので今年限りですね。

一株で最大どのくらいのサイズまで大きくなるでしょうか。

放置しつつ今後も見ていきたいと思います。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村